2020/05/03

リズム感

最近はリズムについて研究しているのでそんなお話

ある意味、リズム感がない方がいい部分もあるのでは?

なんて仮説です。笑


おそらく日本においてのリズム感が良いっていう定義は

「リズムが乱れない」

「1拍1拍が正確」

というところでしょうか?


スケートやスポーツなどをするにあたって

これが邪魔しているんじゃないかと思うんです


日本語には変なルールがあって

1文字につき1拍というルールがあります

「あ」でも「い」でも

1音の長さは同じなんですね

よく言えば

「規則的」

悪く言えば

「真面目」

なので僕は日本人は動きに対してきっちりし過ぎていると思ってて


最近はこの習慣をぶち壊す作業をスケートでも音楽でも意識してます



ブラックミュージックやアフリカ系のスケーターのリズムを


観察していると僕たちとは全く違う動き方をしていて


体質が違うのはもちろんですが


意外とこの違いの原因はリズムなんではないかという研究です。笑



なんでこの考え方に至ったかというと


ウチのライダーのG君を見ていて生まれた仮説なんです!!


彼は音痴なんですね。笑


歌うと音程とかリズムがめちゃくちゃで


でもスケートをしていると


新しいフラットトリックを覚えるのがとにかく速い!!


リズム感がないのに上手くいく....?


これは


リズム感がないのではなく


逆にハネている!!


シャッフルしてるのか!!


体のリズムをとる感覚が日本人的ではない


ということでは?


という仮説です。笑


何の話やねん!!

もっと書きたいですけど

これ以上は長いので反響あれば

パート2書きます。笑

反響ないでしょうが

次回、ハネるとは?

Ishodの方がリズムを後ろで感じてるような...

JAZZは基本ハネています
CloveR
〒501-4612
岐阜県郡上市大和町剣258-1
https://www.cloverskateshop.co
12:00〜22:00
Tel : 0575-88-3925
info@cloverskateshop.com
WEB SHOP / http://www.clover-2011.com

0 件のコメント:

コメントを投稿